はじめに
こんにちは!ゆう(@yuuu_home)です
もしあなたが誰かにプレゼントを贈るなら、絶対に喜んでもらえるものを贈りたいですよね
お祝いの品であれば尚更です
今回は、新築祝いや引越し祝いで絶対に喜んでもらえる、おしゃれでハイセンスな贈り物を3つ紹介したいと思います
私が思う新築祝いにもらったら嬉しいものというのは『自分ではなかなか買わないけど、貰ったら嬉しいおしゃれで高級なもの』だと思っています
一般的な新築祝いの相場は、5000円~1万円程度だと言われているのですが、今回紹介する商品は、3つとも全て値段がバラバラですので、予算に合わせて考えるのもオススメです
是非参考にしてみてください!

5000円以下で買えるハイセンスな新築祝い
サラヤ WASH BON オートソープディスペンサー ホワイト UD-6600F

サラヤのオートソープディスペンサーは、手を差し出すだけで泡ハンドソープが自動で適量出る充電式のディスペンサーです
泡の量は1ml、2mlの2段階で切り替え可能
電池交換が不要で、USBポートからの充電(USB充電ケーブル付き)
充電時間は約4時間で、フル充電での稼働時間は約3ヶ月
※ハンドソープは付属しません
かわいい感じが良ければホワイト、かっこいい感じが良ければシルバーがオススメです
サラヤ WASH BON オートソープディスペンサー シルバー UD-6600F

ハンドソープは、キッチンだけでなく洗面所でも使われることが多いので、2色ともプレゼントするというのも良いかもしれないですね
『ハンドソープは専用液剤をご使用ください』とありますので、こちらも一緒にプレゼントされると、さらに気の利いたプレゼントになるかと思います
※専用液剤は、ドラックストアなどでも販売されています

※専用液剤以外のものをお使いになる場合は、必ず自己責任でお願いします
液体タイプのオートディスペンサーも過去に使用したことがあるのですが、シンクや洗面ボウルに液だれしたときに、泡であればサッと流せますが、液体タイプだと綺麗に流れないタイプのものが多いので、私だったら泡タイプの方が嬉しいです
1万円以下で買えるハイセンスな新築祝い
ラッセルホブス 電動ミル ソルト&ペッパー (2本セット)7922JP

続いて紹介するのが、ラッセルホブスの電動ミルで、ソルトとペッパーの2本セットになっています
ラッセルホブスの電動ミルは、片手で操作できるので、食材を混ぜたり、炒めたり、裏返したりするときに、手を休めずに使用することができます
そして中の残量が一目でわかるように、キャビンは透明になっていて、上部のボタンを押している間はLEDライトが点灯するので、手もとを明るく照らしてくれるので分量を把握しやすいです

私が1番オススメしたいポイントは、粒の大きさを粗いものから細かいものまで、料理や好みに合わせた挽き加減に調節できるところです
※使用可能なスパイス(大きさは2mm~5mm)は、ブラックペッパー、ホワイトペッパー、グリーンペッパー、クリスタルソルト、岩塩、ピンク岩塩、花椒、山椒、その他乾燥ハーブやスパイスです
※電池は1本につき単3乾電池×4本(別売り)
より気を利かせるのであれば、単3の乾電池8本と、岩塩とブラックペッパーも一緒にプレゼントすると、すぐに使い始めることができるので、とても喜んでもらえると思います

↑私はいつもカルディなどで購入しています
電動ミルは、ハイセンスでおしゃれなものですが、自分ではなかなか買わないという方が結構多いので、喜んでもらえることが多く、私もこちらの商品を贈ることが1番多いです
『ミルは持ってるんだけど、電動ミルは持ってなかったから嬉しい!』とか『さっそく今日から使わせてもらってるよ、ありがとう!』と、大絶賛されたので本当にオススメです
ただひとつデメリットがあって、付属の専用スタンドの使い勝手がいまいちなところです

細かい胡椒や塩が散って汚れないように、専用スタンドがついているのですが、安定感がそこまでありません
私も自宅でこちらの商品を使用していますが、専用スタンドは使わず100均の容器に入れて、こんな感じで使用しています
引き出しに直してしまうと、中身の見分けがつかなくなるので、岩塩のほうに白いシールを貼っています

もしスタンドが気になるようであれば、こちらのミニサイズもオススメです↓
ラッセルホブス 電動ミル ソルト&ペッパー ミニ(2本セット)7932JP

こちらは、ラッセルホブスの電動ミルのミニサイズです
先ほど紹介した電動ミルのコンパクトサイズバージョンで、ミニ専用スタンドが付属しています
私も実際使ったことがあるわけではないのですが、見た感じ通常サイズよりはしっかり固定されていると思います
コンパクトな造りになっているので、容量こそ少ないのですが、食卓に置いて使う場合なんかはこちらの方がより良いサイズ感だと思います
- キッチンでしか使わない方
- 容量が多い方が良い方
- スタンドにこだわりのない方
- 食卓に置く用に欲しい方
- 容量が少なくて良い方
- ミニ専用スタンドの方が良い方
私は普段、通常サイズの方をキッチンでしか使用していませんが、3ヶ月ほど使用した今現在、良く使う方の岩塩は半分以上減っています
2万円以下で買えるハイセンスな新築祝い
Shark EVOPOWER W25 充電式ハンディクリーナー WV270J

最後に紹介するこちらの商品は、少しお高めではあるのですが、一家に一台あるとめちゃくちゃ便利で、痒い所に手が届くようなハイセンス家電です
サッとだけ掃除機をかけたいときに、わざわざ大きな掃除機を出してくるのはとても面倒ですが、Sharkのハンディクリーナーがあれば、いつでもすぐにサッと使うことが出来ます

Sharkのハンディクリーナーのオススメポイントはこちらです
- ワンタッチで簡単にゴミが捨てられるので、手にゴミが触れることがなく衛生的
- ダストカップとフィルターは取り外して水洗い可能
- 付属品の隙間用ノズルについているブラシが、幅木掃除やフィルター掃除にとても便利
- 充電式のコードレスなので、どんな場所にでもサッと使える
- 軽くて持ち運びしやすいので、車の中を掃除するときなど便利
我が家のダイソンも、付属品を取り付けて、ハンディクリーナーとして使うことができるのですが、とにかく重いのでサッと使えるような手軽さはありません
新築祝いの価格としては、高額な方かもしれませんが、値段分の価値は間違いなくある商品だと思います
旦那さんが欲しいというので、なんとなく買ってみたのですが、今では我が家の必需品です
さいごに
今回は、新築祝いや引越し祝いで絶対に喜んでもらえる、おしゃれでハイセンスな贈り物を3選紹介しました
良いプレゼントは見つかりましたでしょうか?
プレゼントというのは、何をあげるのかも勿論大事ですが、1番大事なのはどれだけ相手のことを思い選んだか、ということです
皆さんの大切な人に、素敵な贈り物ができますように・・・!

最後までお読みいただき、ありがとうございました