家のこと PR

【階段下収納】可動棚で収納力アップ!有効活用術&後悔ポイント

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

はじめに

悩める人

階段下って、勾配があって凸凹しているので使いにくい…

ゆう

わかります!収納として使うには結構癖があって難しいですよね

こんにちは!ゆう(@yuuu_home)です

今回はそんな悩みを解決するために、私が階段下収納でこだわったポイントを紹介します

最後までお読みいただけると嬉しいです

この記事を読んでわかること
  • 階段下収納の有効活用術
  • 階段下収納の後悔ポイント
  • 後悔ポイントの解決方法
【実例紹介】新築のおすすめ収納グッズ10選 はじめに こんにちは!ゆう(@yuuu_home)です 家をいつも綺麗に保つことって大変ですよね でも収納を工夫する...

階段下収納を有効活用し、すっきりした空間を

我が家は共働きの夫婦ふたり暮らしです

夫婦ともに30代で、4年前に地元工務店で延床47坪の2階建ての新居を建て、賃貸マンションから引っ越してきました

以前住んでいた賃貸マンションは収納が少なく、モノが片付かない家でした

新しく建てる家では収納をたっぷり取って、すっきり片付く家にしたいと思っていました

特にリビングは1番長く過ごす場所であり、来客をもてなす場所でもあるので、すっきりとした空間をキープしたいと思い、階段下のデッドスペースを収納として活用しました

そうすることで4年経った今でも、リビングを綺麗に保つことが出来ています

さっそく我が家の階段下収納をレポートしていきます

階段下に隣接するトイレを狭くして棚を造作

大工さんに、「トイレが狭くなっても構わないからその分階段下収納を広く取れないか」と相談し、トイレの後ろ壁を前に出して棚を造りました

「ファイルボックスが置けるように奥行きは30cm欲しい」とお願いし、色んな使い方ができるよう可動棚にしてもらいました

可動棚にすることで高さが自由自在になるので、収納力も抜群です!

収納ケースなどを置くことで、細かいものも収納しやすくなり、どこに何があるか把握しやすく便利です

可動棚にするだけで、とにかく収納力が上がる!

棚の寸法は、高さ200cm・幅77cm・奥行き30cmです

可動棚なので、1段1段の高さは自由自在です

我が家の造作棚は基本的にすべて可動棚にしてもらったのですが、可動棚にするだけでとにかく収納力が上がります

例えば、ファイルボックスであったり漫画や本であったり、収納するモノに合わせて1段1段細かく区切ることができるので、限られたスペースを無駄なく活用できます

階段下収納にはどんなものを収納している?

使いたいときにサッと出して使える掃除機や、クイックルワイパーなどの掃除用具の収納に使うと便利です

掃除用具は、サッとすぐに使える場所に置きたくなりますが、リビングにあるとどうしても生活感が出てしまいます

あとは、加湿器などの季節モノ家電の収納、ギターや来客用の椅子など普段はあまり使わない大きいものを収納するには便利です

ゆう

もちろん日用品のストックなんかの収納にも持ってこいです!

実際に階段下収納を使ってみて感じた後悔ポイント

階段下収納で唯一後悔したのは、照明をつけなかったことです

「リビングや洗面所の照明があるから大丈夫だろう」と軽く考えていましたが、光はほとんど入らないですし奥の方に限っては真っ暗で何も見えません

ゆう

LEDライトを2個設置してみたけど、やっぱり暗い…

あとからダウンライトをつけようと思っても、天井に穴を開けて配線して…と結構大変ですし、コストもかかります

小さめの扉で奥行きのある収納は、照明をつけることをお勧めします

電気工事をせずに解決する方法

フォロワーさんにおすすめしてもらって購入したのですが、こんな便利な商品があるだなんて…まさに、目からウロコでした

その商品は、LEDセンサーライトです!

主に、コンセント式充電式があります

充電するのが面倒なので、コンセントがある場所であればコンセント式がおすすめです

さいごに

階段下はデッドスペースになりがちですが、ちょっとした工夫で使いやすい収納スペースになります

ゆう

リビングが散らかることもなくなったし、本当に造って良かったです

悩める人

この記事を参考にして階段下収納を有効活用していこうと思います!

最後までお読みいただき、ありがとうございました

【実例紹介】新築のおすすめ収納グッズ10選 はじめに こんにちは!ゆう(@yuuu_home)です 家をいつも綺麗に保つことって大変ですよね でも収納を工夫する...
ぽちっとして頂けると嬉しいです!