はじめに
こんにちは!ゆう(@yuuu_home)です
今回は、いつも紹介している福岡のパン屋さん【パンストック】のパンを、またまたお取り寄せしたので紹介したいと思います





- パンストックとは?
- 2023年4月1日~カスタム商品リニューアル
- オンラインの注文方法
- パンストックおすすめパン
少しでも参考になれば嬉しいです

パンストックとは
パンストックとは、福岡県の天神と箱崎にお店をかまえるパン屋さんです
パン好きの間では有名で、食べログでは百名店にも選出されています


以前福岡旅行でふらっと立ち寄ったのですが、完全にハマってしまい旅行中毎日訪れたほどです
しかし、私は関西在住なので気軽に行くことはできません
どうしても家でパンストックのパンを食べたくて色々調べてみたところ、オンライン注文可能とのこと
そうと知れば、さっそく注文!
※オンラインショップは天神と箱崎の2種類があり、私が利用したのは天神のオンラインショップです
2023年4月1日~カスタム商品がリニューアル!
2023年4月1日19時〜《パンストック》オンラインショップのカスタム商品がリニューアルされました
今までオンラインショップでは『カスタム商品』と称して、1〜3個ほどの単位でパンを選び、自分だけのパンセットを作るというシステムでした

でもパンストックさんの理想としては、
お店と同じように1個ずつトレイに乗せていく感覚で、オリジナルのパンセットを作って欲しい!
『このパンも食べてみたい』『もっと数が欲しい』という要望に応えたい!
ということで、今回カスタム商品がリニューアルされました
カスタム商品とは?
1つずつパンを選び、自分だけのオリジナルパンセットを作ることができます
今回のリニューアルでは、合わせて90点のパンが販売されることになりました
その他のパンセットを含めると、100点以上の中から様々な組み合わせで購入可能です
そして、まだまだパンは増える予定とのこと!
パンストック推しの私、大歓喜!
パンストックQ&A

お届け方法
ヤマト運輸(ダンボールサイズ80)
お支払方法
代引き・クレジットカード決済・ PayPay
到着時間帯
午前中、14〜16時、16〜18時、18〜20時、19〜21時、から選択可
希望がある際は、申込みの際の特記事項に希望時間帯を記入
送料
以前は、1番安い地域で¥1,370円、1番高い地域で¥2,470円(北海道)でした
現在は、一律80サイズのダンボールの料金になります
関西在住の我が家は、以前¥1,480円で現在¥1,098円です!
以前は、量によって追加送料が発生することもありましたが、今はたくさん購入すればするほどお得になります
パンストックのパンは日持ちもするので、たくさん購入しても冷凍ストック可能です
到着した実際の梱包がこちらです↓



それでは実際に届いたパンたちを紹介していきます!
今回注文したパン
今回注文したパンは、こちらです


こんな感じで、賞味期限・保存方法・美味しい食べ方などが書かれた説明書が入っています
分かりやすくてありがたいですね

それでは、1つ1つのパンを紹介していきたいと思います
ダブルショコラ

チョコブリオッシュ生地にたっぷりのガナッシュ、外はサクサクのクッキー生地にナッツをのせて焼き上げたパン
外のサクサク生地が最高です!
アレルギー:小麦、乳、卵、ハチミツ
チョコロール

チョコブリオッシュ生地にチョコチップを混ぜ込んだチョコパン
チョコ好きの旦那さん激推しパンです!
アレルギー:小麦、乳、卵、ハチミツ
ミルチョコ

ミルク生地にたっぷりのチョコを包んで焼き上げたパン
チョコ好きには絶対食べて欲しいパンです!
アレルギー:小麦、乳、卵、ハチミツ
生チョコブリオッシュ

口溶けのいいチョコパンにガナッシュをつめて焼き上げたパン
チョコ好きの旦那さん激推しパンです!
アレルギー:小麦、乳
やわらかあんバター

やわらかい生地につぶあん、バターをサンドしたパン
ふわふわのパン生地と溶けたバターが最高!
アレルギー:小麦、乳、ハチミツ
プレミアムあんぱん

ブリオッシュ生地のあんぱん(粒あん使用)
ブリオッシュ生地はもれなく全部美味しい!
アレルギー:小麦、乳、卵、ハチミツ
きなこあんドーナツ

つぶあんを包みきなこをまぶした、揚げ焼ききなこあんドーナツ
今度パンストックへ行ったら絶対現地で食べたい!
アレルギー:小麦、乳、ハチミツ
パンドミジャパン


米ゲル(米粉をお湯と合わせてゲル状にしたもの)と小麦粉を1:1で合わせた生地で作った食パン
小さなお子様にも大人気の商品です
パンストックの食パンの中で1番好き!
アレルギー:小麦、乳
メロッシェ

中はふわふわ、外はザクザクのメロンパン
上にはカカオニブをのせています
シンプルなメロンパンなんだけど、それがまた良き!
アレルギー:小麦、乳、卵
プレミアムメロンパン


ブリオッシュ生地のメロンパン
もう1種類のメロンパン「メロッシェ」に比べると少し甘めです
ブリオッシュ生地なので、メロッシェより甘め!言わずもがな絶品
アレルギー:小麦、乳、卵、ハチミツ
キャラメルナッツ

バター、グラニュー糖を生地に巻き込み、アーモンドスライスをキャラメリゼして焼き上げたパン
クイニーアマン感がちょっとあるかも?
アレルギー:小麦、乳
ミルチー


ミルク生地にプロセスチーズ、チェダーチーズをたっぷり包み、仕上げにオリーブオイルと粉チーズをかけたパン
今回1番感動したパン!チーズ好きの方は是非!
アレルギー:小麦、乳、卵、ハチミツ
ジャパンロール

米ゲル(米粉とお湯を合わせてゲル状にしたもの)と小麦を1:1の割合で合わせた生地のプティパン
ほんのり甘くてもちもち
シンプルなんだけど、それがまた素朴で良き!
アレルギー:小麦、乳
ブリオッシュロール

かぼちゃピューレ、ハチミツを入れたブリオッシュロール
口溶けなめらかでやさしい味わい
何回食べても飽きない、本当に美味しすぎる!!
アレルギー:小麦、乳、卵、ハチミツ
しおパン

無塩バターを包み、岩塩をのせて焼き上げたしおパン
焦げやすいので注意!私はやっちゃいました…
アレルギー:小麦、乳
特に美味しかったおすすめパン
今回購入したパンの中で、特に美味しかったものを紹介します
- ダブルショコラ
- チョコロール
- 生チョコブリオッシュ
- やわらかあんバター
- プレミアムあんぱん
- パンドミ・ジャぱん
- メロッシェ
- プレミアムメロンパン
- ミルチー
- ブリオッシュロール
パンストックは本当に美味しいパンばかりなので、ぜひ食べてみて欲しいです!
パンの保存方法
高加水、低温長時間発行のパンストックのパンは、保湿性が高く、店名のとおり冷凍ストックに向いています
食べやすい大きさにカットし、ラップで包みジッパー付きの保存袋に入れて冷凍していただくと美味しさが長持ちします

これで大好きなパンストックを、いつでも食べることができます
冷凍したパンの美味しい食べ方
お召し上がりの際は、オーブントースターなどで焼き戻してください
- 冷蔵庫から出してすぐは冷たいので、まず電子レンジで少し温めます(10~20秒)
- トースターで焼きます
- 出来立てのような美味しさに!
私の個人的なおすすめとしては、バルミューダトースターで焼く方法です


バルミューダトーストをお持ちでない方も、ぜひこの機会にご検討ください

さいごに
いかがでしたでしょうか?
全国からわざわざ、福岡まで足を運ぶ人が多いのも納得の味だと思います

パンストックは、マーガリンなどのトランス脂肪酸を使用した材料は、一切使用されていません
味が美味しいのはもちろん、すべての材料を無添加で作られているので、安心して食べられるところも嬉しいですね
あっため可能のトースターさえあれば、焼きたてのパンストックをおうちで楽しむことができます!

コロナ禍で、なかなかお出掛けできないこんな時だからこそ、ぜひお取り寄せしてみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました
