はじめに
こんにちは!ゆう(@yuuu_home)です
今回は、2022年下半期本当に買ってよかったものを紹介したいと思います
2022年上半期の記事はこちらです↓

今回も、厳選した10商品を紹介していきます!
【SwitchBot】スマートロック キーパッドタッチ
まず初めに紹介するのは、SwitchBotのスマートロックとキーパッドタッチです
こちらの記事で詳しく紹介しています



鍵の閉め忘れや、閉め出される心配もなし
なんといっても、指紋認証機能が優秀すぎます…!
間違いなく今年買って1番良かった商品です
こちらの記事で詳しく紹介しています

【SwitchBot】スマートリモコン ハブミニ
スマートロックと合わせて紹介したいのが、同じくSwitchBotのスマートリモコン【ハブミニ】です

こちらの商品は、家中の赤外線リモコンをスマホで操作することが可能になります
外からエアコンをつけたり出来るので、とても便利です
1番のおすすめポイントは、スケジュール機能です
平日の起きる時間にスケジュール設定しておけば、暑い朝も寒い朝も快適に起きることができます
そして、仕事へ行く時間にスケジュール設定しておけば、エアコンを消し忘れる心配もありません
おうちを簡単にスマートホーム化してくれる便利アイテムです!
【EPEIOS】ノンフライオーブン AO249A
次に紹介するのが、EPEIOSのノンフライオーブン【AO249A】です

元々別のノンフライヤーを使っていたのですが、とにかく小さい…
それ以外は何の不満もなかったのですが、我慢ならずこちらを購入
一度に大量調理でき、本当に買ってよかったです!
こちらの記事で詳しく紹介しています↓


【Apple】iPad mini(第6世代) Wi-Fi, 64GB – スペースグレイ
次に紹介するのが、AppleのiPad mini(第6世代)です
2022年11月に開催されたAmazonのブラックフライデーでGETしました!


電子書籍として使っているのですが、快適すぎます!
大きさと重さが理想そのもので、本当に買ってよかったです
【プリュスオー】ポイントリペア
次に紹介するのが、プリュスオーのポイントリペアです
こちらは、アホ毛や乱れ髪を簡単ひと塗りでサっと落ち着かせて整える、ジュレ状のまとめ髪スタイリングスティックです

気になる部分にブラシを少し浮かせ気味にサッと撫でるだけで、乱れた髪が整います
どうしても前髪が決まらないときでも、これさえあれば何とかなる救世主アイテムです
家用、職場用、持ち歩き用、ストック用があるくらい私にとって、なくてはならない商品です!
アホ毛やキレ毛が多い私の救世主!
【ジップトップ】ディッシュ3点セット
次に紹介するのが、ジップトップのディッシュ3点セットです



インスタでよく見かけて気になったので購入してみたのですが、買って大正解!
少し高いなぁとは感じますが、それだけの価値がある商品です!
- 食洗器で洗って繰り返し使える
- マチが広いので自立が可能
- 耐熱温度:約220℃
- 耐冷温度:約-30℃
- 未使用時は重ねてしまえる
- 湯せん、電子レンジ、冷凍が可能
汁物を作りすぎたときや、果物の保存容器としてよく使います

【大泉合成】玉子半ぶんこ
次に紹介するのが、大泉合成の玉子半ぶんこです

我が家では、毎日お弁当にゆで卵を入れています

包丁だと綺麗に切れないので、わざわざいつも糸でカットしていました
使い方のコツは、玉子に手を添えて上下に数回往復するとスパッと綺麗に切れます
【Zorte】2Lボトル
次に紹介するのが、Zorteの2Lボトルです

このウォーターボトルは、○時までにこのメモリまで飲みましょう!という目安があるので、あまり水分を取らない方はメモリ通りに飲んでいけば、毎日2リットル飲めるようになります
口が広い設計なので、氷や果物を入れることもできますし、ボトルを洗うときも手が入るので綺麗に洗えます
お湯に対応しているのが嬉しいポイントです
- 電子レンジでの加熱禁止
- 65℃の沸騰したお湯を推奨
- 100℃の沸騰したお湯でお茶を淹れる場合は、10分ほど置いてから蓋を閉める
- お湯を入れるときは、カップ本体の温度が高くなります
慶弔スタンプ
次に紹介するのが、慶弔スタンプです

元々あまり字が綺麗ではないので、冠婚葬祭などで上手く書けずに毎回うんざりしていました
そんな煩わしさから解放されて本当にありがたい便利アイテムです!
これで自分の汚い字を見なくて済む…(笑)
【セザンヌ】超細芯アイブロウ
次に紹介するのが、セザンヌの超細芯アイブロウです

なにより描きやすい!
別に得意でもないのに、これだとキレイに描けます
デメリットをあげるのであれば、減りが早い(笑)
プチプラなので全然許容範囲内ですけどね
評判が良いので試しに購入してみたのですが、もっと早く買えばよかったと後悔しました…
以前、別の記事で紹介したロージーローザーのダブルエンドアイブロウブラシと併用して使っています


【クロバー】リッパー
次に紹介するのが、クロバーのリッパーです
はさみでは切りにくいボタンの糸切り、縫い目、しつけ糸の糸切りに便利です

長い方の先を糸の下に差し込み、押すようにして使います
チクチクしたり、かゆくなるタグを取るために購入
下着のタグや、固めのタグも苦手なので重宝してます
SHEINで購入した服のダサい(笑)タグもキレイに取れたので大活躍中です
さいごに
いかがだったでしょうか?
かなり厳選した中の10選なので、どれも本当におすすめの商品です

もし気になるものがあれば、ぜひ試してみてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました