ダイエットや食のこと PR

【フライパンで簡単!】ぶりの照り焼きレシピ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

はじめに

こんにちは!ゆう(@yuuu_home)です

今回は、家庭料理の定番メニュー【ぶりの照り焼き】の作り方を紹介したいと思います

ぶりの照り焼きといえば、魚特有の臭みが残ってしまったり、パサパサしてしまうのが悩みですよね

今回はフライパンで簡単に、臭みのないふわふわの【ぶりの照り焼き】が作れるレシピを紹介しますので、良かったら皆さんも作ってみて下さい!

用意するもの

  • ぶり(2切れ)
  • 塩(適量)
  • 片栗粉(大さじ2)
  • ごま油(適量)
  • ラカント(大さじ1.5)
  • 醤油(大さじ2)
  • みりん(大さじ2)
  • お酒(大さじ2)

我が家ではダイエットのために、料理に使用する砂糖は、すべてラカントに置き換えています

そのまま食べれば違いもわかるかもしれませんが、調理してしまえば全く違和感もありません

砂糖と同じ甘味度ですので、砂糖と同じ量で置き換えられることも、オススメしたい理由の1つです

ラカント
¥2,291 (2024/03/29 14:42時点 | Amazon調べ)

人工甘味料ではないので、身体に悪影響はありませんし、妊婦さんやお子さんも安心して摂取可能です

①魚の臭みを取る

まずは、下ごしらえです

魚の臭みを取るために、まずは塩をまぶして、15分~30分ほど放置します

②水分を拭き取る

余分な水分が出たら、キッチンペーパーで拭き取ります

③片栗粉をまぶす

ビニール袋を用意して、ブリと片栗粉を入れシャカシャカし、粉をまとわせます

余分な片栗粉は払い落しておきます

④フライパンを熱する

ごま油を引き、フライパンを熱します

⑤両面、皮面を焼く

ごま油が少なすぎると、焦げてしまうので、足りなさそうであれば追加します

だいたい、これくらいの焼き色がつくまで、両面を焼いていきます

⑥熱湯をかける

あらかじめ、別鍋やケトルでお湯を用意しておき、フライパンに熱湯を加えます

私はウォータースタンドの熱湯を使用しています

【口コミ】ウォータースタンド/ネオのデメリットは?4年使った感想を本音レビュー!この記事では、専用水栓を立ち上げウォータースタンド(ネオ)を設置した実際の設置例や、使用感を紹介しています。ウォーターサーバーに不満を感じる方や、ウォータースタンドが気になる方、新築やリフォームをこれから検討している方などに是非読んでみて欲しいです...

⑦フライパンから取り出す

フライパンから一旦ブリを取り出し、お湯を捨てて、水でサッとフライパンの汚れを流します

⑧調味料を混ぜ合わせる

先ほどのフライパンに、ラカント、醤油、みりん、お酒を入れて、軽く煮立たせます

⑨煮込む

調味料が煮立ったら、ぶりを入れ、蓋をして煮込みます

弱火で、片面5分ずつぐらいで様子をみてください

⑩完成!

こんな感じで、両面テリテリになれば完成です!

さいごに

何ともけしからん照り具合です・・・

私の実家では良く、ぶりの塩焼きが食卓に出たのですが、パサパサキシキシしていて、昔から大嫌いでした(血合いだけ食べてた)

でもこのブリの照り焼きを食べてから、ぶりって火を通しても美味しいんだ!と、驚きました

ほんっっっとに臭みがないですし、ふっくらふわふわで、絶品です!

ちなみにこちらのブリは、いつも買う激安スーパーの、グラム198円の激安ブリです

しかも私は、値引きされているブリを選ぶので、いつも色味の悪いものばかりです(笑)

しかし、このレシピで作れば、こんなにも痛んでいる激安ブリが、信じられないほど美味しく作れるんです!

ぜひ皆さんも、おうちで作って食べてみてください!

最後までお読みいただき、ありがとうございました

ぽちっとして頂けると嬉しいです!