家のこと PR

【実例紹介】絶対後悔しないランドリールーム《理想の広さと間取りは?》

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

はじめに

こんにちは!ゆう(@yuuu_home)です

今回は、間取り(1階編)の記事で紹介した、洗濯の家事動線について書きたいと思います

【実例紹介】2階建て30坪の間取りは?《1階編》後悔しない家造りをするためには間取りがとても重要になってきます。なぜなら間取りというのは、あとからどうにもならない事が多いからです。この記事では、絶対に後悔しない我が家の間取りを紹介したいと思います。...

私は賃貸に住んでいた頃、将来後悔しない家造りをするために、今の家の不満に思うところを事細かくメモしていたのですが、そのうちのひとつが外干しでした

なぜ外干しが嫌だったかというと、夫婦ふたりとも花粉症で、できるだけ家に花粉を取り込みたくないというのがひとつめの理由です

ふたつめの理由は、賃貸に住んでいた頃、洗濯物といっしょにカメムシも取り込んでしまい、全く気づかず素足で踏み潰してしまったことがあり、完全にトラウマになりました・・・

もし家を建てるなら絶対に部屋干しランドリールーム!と、最初から決めていました

共働き家庭だと、雨の日も風の日も、朝でも夜でもいつでも干せるのはとても助かります

今日は、そんな私のこだわりがぎっしり詰まったランドリールームを紹介していきたいと思います

少しでもランドリールームを検討している方の参考になれば嬉しいです

ランドリールーム

こちらが完成時に撮影したランドリールームです

洗面台の左側にはバスルームがあり、窓の下は洗濯機置き場です

そして右側がランドリールームになっています

ランドリールームといっても、洗面所と同じ空間にあるので、洗面所兼ランドリールームという感じです

完成前の写真になりますが、天井にナスタエアフープという室内物干しを取り付けてもらいました

物干し竿は、エアフープと固定のハンガーポールの2本設置しました

固定のハンガーポールは、特に何も考えずにクローゼットなどと同じような高さで取り付けてもらったのですが、それが大きな間違いでした

旦那さんの服やタオルを干そうとすると、裾が作業台についてしまい、私の服しか干せないという大失態・・・

もちろん今更どうにもなりませんので、ステンレスのピンチハンガーを固定のハンガーポールに吊って、靴下や下着などを干すことにしました

もう少し枕棚の位置を上げて、高さを取るべきでした・・・

作業台の下の収納は、無印良品のポリプロピレンの引出し式収納ケースです

大きさは約幅55×奥行44.5×高さ18cmと、高さ24cmのものを縦に2段ずつ重ね、それを3列並べる形にしました

収納ケースに収納してるもの
  • フェイスタオル
  • バスタオル
  • 下着
  • インナー
  • 靴下
  • パジャマ
  • マスク
  • ハンカチ
  • バスマット
  • 体重計

など、主に脱衣所で着るものを収納しています

こちらがランドリールームで洗濯を干している様子です

奥の方の下に見えてる白い家電が、Panasonicハイブリッド方式衣類乾燥除湿機です

本当に優秀な家電で、私の中の買ってよかった家電ランキングでもかなり上位です

いつも23時くらいに洗濯を干し始め、衣類乾燥除湿機をかけて寝ると翌朝7時半にはだいたい乾いています

天候や気温、時間なども何も気にする必要がないので、共働き家庭には本当にオススメしたいです!

平日だと朝7時半くらいに洗濯をといでるのですが、普段からズボラな性格の私は、基本下着やインナー、タオル類は毎日フルローテーションなので、畳まずにIKEAのロースフルトというワゴンにガサッと置いて終わりです

ゆう

その日の夜にどうせまた使うのに、いちいち畳んでも仕方ないと思っています(笑)

残りの洋服などはハンガーのまま隣のウォークインクローゼットに移して終わりです

ニットなどはハンガーだと伸びてしまうので、きちんと収納ケースにしまっています

ランドリールームとWIC(ウォークインクローゼット)のドアは、LIXILの中折れドア(ラシッサ)にして、どっちからでも出入りできるようにしてもらいました

設計上引き戸も難しく、片開きドアも物干し竿に干渉したり、WICの全身鏡に干渉してしまうとのことで中折れドアになりました

すべての問題を解決してくれた中折れ戸にとても感動しました

我が家の洗濯導線はだいたいこんな感じです

さいごに

我が家ではランドリールームを作ることで『洗濯を畳む』という1つの家事が丸ごと省略されています

ロボット掃除機などもそうですが『掃除機をかける時間』がなくなったり、『洗濯を畳む時間』がなくなるというのは、とんでもない時間を生むことに繋がります

でも、今住んでる家を明日からこうしよう!と思ってもそう簡単にはできなくて、最初の家づくりがとても大事になってきます

家づくりというのは、どんなライフスタイルを送りたいかで十人十色です

時間はお金で買えないと言いますが、そんなことはなくて、ある程度はお金で買うことが可能です

後悔しない家づくりを通して、皆さんの貴重な時間を生み出していきましょう!

【実例紹介】絶対後悔しないシューズクローク《理想の広さと間取りは?》今回は、絶対に後悔しない間取りで紹介したシューズクロークについて話したいと思います。我が家では絶対に欠かせない収納のひとつがシューズクロークでした。...
【実例紹介】絶対後悔しないパントリー《理想の広さと間取りは?》パントリーというのは常温の食品庫として使われることが多く、例えば米や麺類、乾物やインスタント食品、調味料や缶詰、水や酒類などの収納に便利です...
ぽちっとして頂けると嬉しいです!