家のこと PR

我が家の後悔ポイント18選【住んでみてわかる失敗談&回避策】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

はじめに

こんにちは!ゆう(@yuuu_home)です

私はふだん、建築業界で働いています

この仕事をしていると、

家は3回建てないと理想の家にならない

と、いう言葉をよく耳にします

新築を建てて間もない友人も、『家を建て直したい…』と、ぼやいていました

家というのは、人生でも1、2を争うほどの高い買い物です

何千万もするマイホームですから、絶対に後悔も失敗もしたくないですよね

私も後悔したくないので、何ヶ月も長い時間をかけて情報収集し続け、

ゆう

完璧な家ができた!と、思っていました

しかし、現実はそう甘くはありません

実際に住んでみて初めてわかることや、気づくことがたくさんありました

今回はそんな私の経験を生かして、我が家の後悔ポイントを紹介していきたいと思います

この記事を読んでわかること
  • 我が家の後悔ポイント18選
  • 後悔しない家づくりをするには?

後悔ポイント【間取り編】

バルコニー:後悔度★★★

【実例紹介】2階建て30坪の間取りは?《2階編》我が家は老後のために寝室を1階に作ったので、2階はあくまでも趣味や将来のための部屋にしようということになりました...

こちらの記事にも書いたのですが、私が1番後悔しているのがバルコニーです

なぜ数ある後悔ポイントの中でも、1番後悔しているかというと、

  • バルコニーは当然あるものだという理由だけで造った
  • 花粉症&虫嫌いなので、基本外干しはしない
  • バルコニーがなければ、数十万価格を抑えられた
  • バルコニーがなければ、もっと部屋を広くできた
  • バルコニーの掃除はとにかく大変

余計なお金を使って、余計なものを作ったというのが一番の後悔ポイントです

もう少し予算があれば、あれがしたかったな…と思っていたことも、バルコニーさえ作らなければできたのになぁと、未だに後悔してしまいます

あとからどうにもならない部分だからこそ余計に後悔が大きいです

後悔ポイント【水回り】

キッチンコンセント:後悔度★★★

我が家はLIXILなので、こんな感じのキッチンコンセントがオプションで付けられます

引用:LIXIL

キッチンコンセントをつけるかつかないか悩んだ結果、

ゆう

ちょっと高いし、別にいらないかなぁ?

と、取り付けませんでした

そして今、その軽率な判断を大後悔しています…

後悔ポイントはこちら↓

  • カップボードにあるからいらないだろうと思ったけど、キッチン側にも絶対必要
  • ブレンダーやミキサーを使用するとき、とにかく不便

お風呂のカウンター:後悔度★★★

お風呂で注意すべき点は、いかに掃除を楽にできるかだと思います

掃除が楽=シンプルな造りです

我が家は、こちらのカウンターを全く使用していないので、つける必要はありませんでした

お風呂の窓:後悔度★★★

こちらも先ほど書いたカウンターと同じで、あるだけで掃除の手間が増えます

  • 換気のためにしょっちゅう開け閉めする!
  • そのためなら掃除も苦ではない!

という方は、窓を取り付けてもいいと思います

我が家は換気もほぼしないですし、掃除が面倒なので確実に必要なかったです

ゆう

窓は、お風呂の温度を下げる原因にも繋がります

お風呂のドアのタオル掛け:後悔度★★★

こちらが我が家のお風呂ドア(片開き戸)です

こちらの中央部分に、バスタオル掛けをオプションでつけることができます

LIXILの方にも勧められたのですが、別に使わないだろうと思い断りました

ですが、バスマットをかけたりしたいな~と、後々思うようになり後悔しています

多分5,000円前後だったような気がするので、もはや削っても意味がない額です

追記:赤カビが見えにくいので、白いお風呂にすれば良かったなぁと、たまに思います

ですが、黒は黒でカッコイイのでまぁ仕方ないなという気持ちもあります

綺麗好きで気になる方は、白っぽいお風呂がおすすめです

エコキュートの水圧:後悔度★

我が家はエコキュートなので、とにかく水圧が弱いです

アライズのシャワーヘッドだと余計に水圧が弱いので、ホームセンターのものに付け替えて使用していました

こちらの後悔ポイントの解決方法は、↓の記事で紹介しています

【実例紹介】家づくり後悔ポイント解決方法《4選》 はじめに こんにちは!ゆう(@yuuu_home)です 前記事では、我が家の後悔ポイント18選【住んでみてわかる失敗談&回...

後悔ポイント【内装編】

クロス選び:後悔度★★★

クロス選びは、あまり冒険しすぎて後悔するのも嫌なので、無難なものにしました

父に、『クロスは白の方が、部屋が明るくなって広く見える』と教えられたので、基本真っ白です

寝室とトイレにだけアクセントクロスを入れました

実際暮らしてみると、白いクロスは黒い擦れ跡がとても目立つので、汚れや傷が目立たないグレーに統一すればよかったなぁと後悔しました

でも逆に、グレーのクロスにした寝室は全体的に部屋が暗く、ドレッサーを置いたものの女優ミラーが必須です

【IKEA/MICKE(ミッケ)】5万円以下でドレッサーをDIY《コスメ収納も紹介》今回は、IKEAのMICKE(ミッケ)シリーズを使って、5万円以下のドレッサーをDIYしてみました!MALAREN(マラーレン)ボックスがミッケの引き出しにぴったりシンデレラフィットするのでおすすめです。...
【解決方法紹介】すぐに光が弱くなる!女優ミラー《電池式》化粧をするときに、天気や時間帯に左右され、鏡が見えにくいな~と感じたことはありませんか?女優ミラーがあれば、いつも同じ明るさで、いつも通りのメイクに仕上げることが可能です。でも、すぐに光が弱くなってしまうことがずっと不満で、色んな給電方法を試して、ついに解決策を見つけたので、その方法を皆さんにも教えたいと思います...

『クロス選びは奥が深いなぁ』と、痛感しました

その部屋をどんな用途で使うのか、しっかり検討した上でクロスを選びましょう!

ランドリールームの作業台の高さ:後悔度★★★

こちらの記事でも書いたのですが、ランドリールームの作業台の高さは本当に後悔しています

【実例紹介】絶対後悔しないランドリールーム《理想の広さと間取りは?》今回は、絶対に後悔しない間取り(1階編)で紹介した洗濯の家事動線について書きたいと思います...

収納ボックスの高さ以外は特に気にせず、作業台を造ってもらいました

いざ、旦那さんの服やタオルを干そうとすると作業台に裾がついてしまい、私の服しか干せないという大惨事…

もちろん今更どうにもならないので、ステンレスのピンチハンガーを固定のハンガーポールに吊って、靴下や下着などを干す場所にしました

もう少し枕棚の位置を上げて、作業台までの高さを取るべきでした…

窓の大きさ:後悔度★★

我が家(1階)は掃き出し窓なく、ほとんどすべての窓が細長いすりガラスです

細長い窓ならカーテンいらずですし、掃除も楽だろうと思いそうしました

でも実際住み始めてみると、外の様子がほとんどわからないことに気づきました(笑)

天気も大まかにしか分からないですし、冬の寒い日に車のフロントガラスが凍っているか見えません(笑)

細長い窓ばかりにしたことへの後悔はないですが、家の前の様子が見える窓くらいはつけるべきだったなぁ~と後悔しました

後悔ポイント【家具・家電編】

衣類乾燥除湿器の場所:後悔度★★

またも、ランドリールームの後悔ポイントなんですが、作業台の長さ・高さは全て収納ボックスに合わせて決定しました

詳しくはこちらの記事をご覧ください↓

【実例紹介】絶対後悔しないランドリールーム《理想の広さと間取りは?》今回は、絶対に後悔しない間取り(1階編)で紹介した洗濯の家事動線について書きたいと思います...

なんとも美しいシンデレラフィットではありますが、衣類乾燥除湿器の置き場所がないことにあとから気づきました

右側にコンセントがないので収納の前しか選択肢がなく、結果こんな状態です

画像の通り、収納の引き出しを完全に塞いでしまう状態です

あとから増える家電は仕方ないですが、あらかじめ購入を決めている家電は置く場所も考慮しておきましょう

お掃除ロボットを考慮した家具の高さ:後悔度★★★

ロボット掃除機を買うことは最初から決まっていたのに、家具の高さを考慮せずに購入してしまいました

ローベッドは、『部屋が広く見える』という理由で選び、ソファも『大きいもの』というだけで選びました

でも実際暮らしてみると、ロボット掃除機が通れない!と、大後悔…

買い替えることも可能ですが、大きい家具の買い替えは重労働ですし、まずもったいなくて買い替えられません!

ソファも15万円ほどしたので、気軽に買い替えられる値段ではありません

皆さんは絶対に私みたいに後悔しないよう、10cm以上の高さがある家具を選んでくださいね…

【口コミ】おすすめロボット掃除機エコバックス/DEEBOT N8 PRO+《徹底解説》今回は、おすすめロボット掃除機エコバックスのDEEBOT N8 PRO+をご紹介!エリア分割すると、【選択したエリアのみを分割してください】とエラー表示されるのはなぜ?分割できない原因を徹底解説!...

後悔ポイント【電気設備編】

玄関ドアのスマートキー:後悔度★★★

こちらの記事にも書いたのですが、我が家の玄関ドアはスマートキーではありません

【2021年】本当に買ってよかったもの《前編》この記事では、私が2021年に本当に買ってよかったものだけを紹介していきたいと思います...
【指紋認証】Qrio LockからSwitchBotに乗り換えた理由《スマートロック》今回は、SwitchBotから発売された指紋認証搭載のスマートロック【キーパッドタッチ】をご紹介!以前使用してた、qrio lock(キュリオロック)との違いについても徹底解説しています。...

今の時代はスマートキーが標準装備だ、と勝手に思い込んでいた私の確認不足が原因で、通常の玄関ドアが取り付けられていました

スマートキーにするには40万円程かかると言われ、泣く泣く諦めました

こちらの後悔ポイントの解決方法は、↓の記事で紹介しています

【実例紹介】家づくり後悔ポイント解決方法《4選》 はじめに こんにちは!ゆう(@yuuu_home)です 前記事では、我が家の後悔ポイント18選【住んでみてわかる失敗談&回...

コンセントの位置:後悔度★★

インスタでは、『コンセントは多めに設置するべし!』みたいなのを良く見かけます

もちろん数も大事ではあるのですが、コンセントの『位置』はもっと大事です

キッチンコンセント・衣類乾燥除湿器の置き場所もそうですが、あらかじめ購入を決めている家電は使用場所も考慮しておきましょう

後悔したコンセント位置
  • キッチン
  • 衣類乾燥除湿器の置く場所
  • エアコン
  • パントリー

エアコンの位置を決めるときに、大事なポイントがあります

まず始めにダイニングテーブルやソファ、ベットなど普段よく過ごす場所を決め、エアコンの風が直で当たらないよう考慮するのがお勧めです

↑のようなエアコンの風除けなども販売されていますが、見た目がいまいちです

あとから増える家電はどうしようもないですが、最初に対処できる部分はしっかり考慮しておくことを強くお勧めします

寝室の照明:後悔度★

我が家の照明はほとんどすべてダウンライトで統一しています

何も考えず寝室もダウンライトにしたのですが、いざ暮らし始めるとリモコンがないと不便なことに気づきました

部屋の入り口付近にスイッチがあり、寝る前にわざわざそこまで電気を消しに行くのは正直面倒です

入り口まで行って電気を消したあとも、真っ暗で何も見えないのでベットで足をぶつけることもしょっちゅうあり、何か良い対処法はないかと色々試しました

スタンドライトなどの間接照明も買ってみましたが、お掃除ロボの邪魔になるという理由で結局不採用に…

こちらの後悔ポイントの解決方法は、↓の記事で紹介しています

【実例紹介】家づくり後悔ポイント解決方法《4選》 はじめに こんにちは!ゆう(@yuuu_home)です 前記事では、我が家の後悔ポイント18選【住んでみてわかる失敗談&回...

人感センサー:後悔度★

大荷物で帰宅したときや、真っ暗な中帰宅したときに、スイッチで電気をつけるのがいちいち面倒なので、玄関だけは人感センサーのダウンライトにすればよかったなぁと後悔しました

インターホンの子機:後悔度★

電気設備屋さんに『インターホンの子機いらないの?』と、わざわざ聞いてもらったのに、『2階で過ごすことあまりないのでいらないです』と断ってしまいました

いざ住んで数ヶ月経つと、コロナ禍ということもあり『2階をホームジムにしよう!』と、予想外の展開に

結果、2階で過ごす時間が増えたのですが、インターホンが全く聞こえません

配達時間を指定していると来るまで2階に行けないし、知らぬ間に不在票が入っているなんてことも良くありました

『最初からつけておけばよかった』と、すごく後悔しました

こちらの後悔ポイントの解決方法は、↓の記事で紹介しています

【実例紹介】家づくり後悔ポイント解決方法《4選》 はじめに こんにちは!ゆう(@yuuu_home)です 前記事では、我が家の後悔ポイント18選【住んでみてわかる失敗談&回...

後悔ポイント【外構編】

太陽光発電:後悔度★★★

我が家はオール電化なのですが、昨今の電気代の値上げでとんでもない請求額になっています

私は関西電力を利用しているのですが、オール電化の場合、他の電力会社に変えたとしても安くならないことが多く、太陽光発電を併用することが一番理想的だそうです

そんな情報も全く知らなかった私は、この時代にソーラーパネルなんかつけてもどうせ高く売れないし絶対いらないだろうと、調べもせずに却下しました

2020年に建てた家なので、ここまで電気代が上がることも正直予想外でした

もっとしっかり下調べしてから決めるべきだったと後悔しています

コンクリート:後悔度★

私はこちらの記事にも書いてあるように、大の虫嫌いです

【ゴキブリ対策はこれ1本!】おすすめ最強スプレー紹介 はじめに こんにちは!ゆう(@yuuu_home)です 最近暖かくなってきましたよね~ 私は、春だ~♪嬉しいな~♪と...

虫嫌いの私は、とにかく家の中・家の周り全ての植物をなくしたかったので、外構はすべてコンクリート希望でした

しかし、我が家の外構は車が4台以上停められるほどの広さがあり、全面コンクリートだとかなりの費用がかかってしまうと言われました

泣く泣く細かい部分は諦め、除草シートと砂利で対処したのですが、案の定たくさん雑草が生えてきて、草引きしないといけない状態に・・・

除草シートなんて気休めでしかないので、覚悟はしていましたが後悔しています

後悔しないためのコツ

ひたすらインスタをチェック

私はひたすら、インスタの後悔系ハッシュタグ#を徘徊していました

正直、必要な情報の8割はインスタで事足りるんじゃないかと思います

おすすめハッシュタグ#
  • 後悔しない家づくり(16.7万件)
  • 失敗しない家づくり(12.1万件)
  • 家づくり反省会(1,723件)
  • 後悔ポイント(6万件)
  • マイホーム後悔ポイント(4万件)
  • マイホームトラブル(3.5万件)
  • マイホーム失敗談(5,770件)

これだけたくさんの知識や情報が簡単に手に入る今、本当に良い時代だと思います

この記事のように、後悔ポイントをまとめているブログもたくさんあります

いろんな家づくりブログを探してみるのも良いかもしれません

時間の許す限り、ひたすら情報収集することをオススメします

さいごに

どれだけ情報収集をしても、やっぱり実際住んでみないとわからないことってたくさんあります

1つも後悔のない家づくりなんて、きっとないんだと思います

でも、できるだけ後悔を少なくすることは可能です

1つでも後悔ポイントを減らせるよう、慎重に検討し後悔しない家づくりをしてくださいね

次の記事では、後悔ポイントの解決方法を紹介したいと思います

【実例紹介】家づくり後悔ポイント解決方法《4選》 はじめに こんにちは!ゆう(@yuuu_home)です 前記事では、我が家の後悔ポイント18選【住んでみてわかる失敗談&回...

最後までお読みいただき、ありがとうございました

ぽちっとして頂けると嬉しいです!